審美インプラント2

インプラント治療は入れ歯治療に代わる咀嚼回復の治療から、審美的要件も満たす治療が可能になってきています。

DSC_0052.JPG

術前

奥歯がすでになく、前歯がすり減ってきています。

DSC_0025.JPG

術後

奥歯のインプラントが入り、お口全体のかみ合わせが回復し、すり減った下の前歯も噛み合わせの回復と、高度の咬耗症による歯の神経の損傷を予防することができました。

京都 北山吉川歯科クリニックのインプラントについては、当クリニックのインプラントHP、または治療ブログのカテゴリーからインプラントを参照してください。

関連記事

  1. 抜けた歯の治療に適した矯正治療と虫歯治療

  2. 抜歯と同時のインプラント

  3. 3骨吸収と移植 I組織誘導再生法GTRー組織誘導再生法断面図…

  4. 2 インプラント周囲に付着歯肉がある場合

  5. 歯のない部分にその日に歯が入るインプラントの治療

  6. 審美歯科と組み合わせて行う審美矯正

カテゴリー

PAGE TOP