インプラント治療による口臭予防

デンタルインプラント治療が発達した今日では、失った歯の回復のほかにもさまざまな効果を期待することができます。

PICT0731.JPG
古く痛んだ歯の再治療をしていくと

PICT0732.JPG
その下の歯ぐきも炎症をおこしており

PICT0733.JPG
古いブリッジの下にも食べかすが多く付着しています。これを日々のお手入れで清掃することが望ましいのですが、むずかしい部分でもあります。

PICT0379.JPG

DSC_0152.JPG

DSC_0153.JPG
インプラントで清潔で審美的に治療することができます。

京都 北山吉川歯科クリニックのインプラントについては、当クリニックのインプラントHP、または治療ブログのカテゴリーからインプラントを参照してください。

関連記事

  1. 歯のホワイトニングの種類について(歯肉ホワイトニングと歯のホ…

  2. 5可撤式補綴物 Cインプラント支持による義歯ーバーとクリップ…

  3. より高度なインプラント治療

  4. 歯石とは

  5. 7欠損歯とインプラント概念 B力の分配と咬合ーインプラントと…

  6. 2 インプラント周囲に付着歯肉がある場合

カテゴリー

PAGE TOP