歯を抜けたままにしておいたときの歯の移動

虫歯や歯槽膿漏(歯周病)、歯の根の病気などで 歯を失った部分を放置しておくとかみ合う歯や隣の歯が移動してきます。

そのようなことを防いだり、奥歯でしっかり噛むためにも、インプラントが必要になる場合もあります。

130322(24)

 

 

すべての歯がそろっていたとき

 

130322(25)

 

奥歯がなくなってから、数年たった状態

レントゲン右側のいちばん奥の歯が歯列より下に下がってきています。

関連記事

  1. 11歯内療法 D小児歯科的歯内療法 乳歯の早期喪失

  2. 2 第三大臼歯智歯と口腔外科 骨格性II級の外科的矯正治治療…

  3. 3骨吸収と移植 E女性の上顎顔面の萎縮正面,斜め,側方

  4. 4 GTR 下顎臼歯近心骨欠損

  5. 2 遊離歯肉移植術 受容側

  6. 3骨吸収と移植 J骨延長術ー骨延長術 下顎前歯部 骨面の観察…

カテゴリー

PAGE TOP