歯の構造について

The Journal of the american dental a 71

歯はエナメル質、象牙質、セメント質、の3つの硬い組織からできており、その中を歯髄と呼ばれる歯の神経、血管、リンパ管などが通り、歯に栄養を与える役目をしています。

その歯の周りには、歯肉(歯ぐき)が、歯を支える歯槽骨(顎の骨)を覆い、歯の根と歯槽骨の間に、歯根膜と呼ばれる、歯のかみ合わせの、クッションや感覚組織の役目をする繊維でつながれています。

関連記事

  1. 歯の部位による機能・役割

  2. 歯周ポケットとは?

  3. 年齢による拡大装置(顎を広げる装置)の選択

  4. 歯の基礎知識

  5. 正しいフロスの仕方の基本

  6. 歯列不正(不正咬合)の予測的判断と治療(虫歯予防、非抜歯矯正…

カテゴリー

PAGE TOP