セラミック治療に伴う根管治療

セラミックによる審美歯科治療を希望されて、補綴治療(歯の修復、再生治療)を行う際に大切なことは、見た目の審美性のもとになる、自身の歯の健康の回復です。

術前口腔内画像写真


術前レントゲン画像写真


術前精密レントゲン検査画像写真


術前精密レントゲン検査画像写真の拡大
(矢印の部分に歯の根の病気の黒い影があります。)


術後口腔内画像写真

術後定期健診時、精密レントゲン検査画像写真の拡大

(術前の矢印の黒い影が消え、歯の根の骨が再生し歯が治癒しました)
このように、審美歯科治療の際には、特に目に見えない部分の治療(特に虫歯治療、根管治療)が重要になります。

京都 北山吉川歯科クリニックの根管治療については、当クリニックの根管治療HPまたは、治療ブログのカテゴリーから根管治療を参照してください。

関連記事

  1. 5可撤式補綴物 A標準的な義歯ー上顎の全部床義歯

  2. 矯正治療、虫歯治療、根管治療、審美歯科治療による治療

  3. オフィスホワイトニング(歯科医院で行う歯の漂泊、ホワイトニン…

  4. 5可撤式補綴物 Cインプラント支持による義歯ーバー、クリップ…

  5. 2 セラミックインレー 断面図

  6. 5可撤式補綴物 Cインプラント支持による義歯ーバーとクリップ…

カテゴリー

PAGE TOP